ワシ流プログラミング学習

ICT

 早期退職からの在宅フリーランス人生を目指して、いろんなことにチャレンジしている53歳。今回は、プラグラミング修行の方法について試行錯誤する中、最近(おっ!これいいかも!)と思えるスタイルに一旦落ち着けたので、紹介します。…と、偉そうに書いておりますが、所詮は井の中すら知らぬアマガエルの独唱(ケロケロ)。同様のアマ様方ならいざ知らず、プロ・セミプロ・玄人はだしの方々は、どうぞ鼻で笑ってご退場くださいませ。(助言は大歓迎!)

これまでやってきたこと

 独学の友と言えば、言わずと知れたインターネット。夢見る数多(あまた)の少年少女と同様に、ググりまくって、ヨウツベまくっているうちに、いつくかの有益っぽい(失礼とは存じますが、何分良し悪しすら判断できぬレベルゆえ、何卒ご容赦を)情報と出会い、断片的に蓄積されていった、専門・業界用語が少しずつ線としてつながっていきました。中でも、トップレベルのブロガー&ユーチューバーである、マナブさんの「マナブログ」「マナブチャンネル」や、現役プログラマーによる「エンジニアチャンネル」などは、たくさん拝見&拝聴いたしました。

 そのような情報源から知り、始めたのが、無料のWebプログラミング学習コンテンツ「プロゲート」と「ドットインストール」です。この2つは、初心者向けの学習サイトとしては王道的な存在のようなので、ここで詳しくは語りませんが、ワシには”自分のペースで(止まりつ、戻りつ…)読んで、すぐに課題を解く”をスモールステップで繰り返し、進ちょく状況の分かりやすい「プロゲート」の方が合っていると感じました。いくつかの無料コースを試した後、有料版(月1000円ちょっと)で継続利用中です。

 webアプリや、ホームページ制作に関心があるので、これまでところ「HTTP&CSS」「JavaScript」「Node.js」「SQL」「Ruby」「Python」などを学習してきました。

分かってきたこと

 独学の旅を始めて早8ヶ月。欲張りで、移り気なワシは、お絵かきや、動画作成、英語なども並行してかじっている上、勤務時間は以前の6〜7割になったとはいえ、定時退庁なんて望めるべくもない職種ゆえ、それはそれは遅々たる進歩具合であります。それでも、五里霧中の手探りが、少しづつ、うっすらと、色々なことが見え始めています。(見えれば、見えるほど、別の意味で呆然としてしまうのですが…苦笑)

  • プログラミングには、たくさんの言語(200以上って…)がある。(目的・業界・難易度など様々、人気の移り変わりもある)
  • プログラミング言語によって、こなせる仕事の向き・不向き、得手・不得手、長所・短所があるが、あまりにも多様なため、”これをするなら、絶対これ!”という鉄板セオリーがないところが悩ましい。
  • プログラム言語を用いて記述されたものを「(ソース)コード」、打ち込む作業を「コーディング」とも言う。
  • コーディングは、「エディタ」で行うが、これまた他種・多様。(秀丸エディタ、VSC、Atomなど…)
  • まとまったプログラム(システム)を開発する環境としては、エディタ意外にも必要なツールがいくつもあり、これらをまとめた「統合開発環境 (IDE = integrated development environment)」なるソフトも、これまた多数ある。 

「写経」!? 今、試している修行スタイル

 これが、最近ずっと続けているワシの学習スタイルです。プログラミング学習関連の動画やブログを見まくっていると、「写経」という場違いな言葉に何度か遭遇。調べてみると、既成のプログラムを丸写しする学習方法だそう。多くの方は、「完全に理解できなくても良いので、とにかく真似して書きまくれ!」といった内容のことをおっしゃっていました。

 また、前述のマナブさんは、『”(プログラミング言語名) tutorial”と、Youtubeで検索すれば、無料で学習に役立つ動画が見つかる』とのこと。早速、色々と探しているうちに”python tutorial”で見つかったのはこの、動画 (https://www.youtube.com/watch?v=rfscVS0vtbw&t=13328s)であります。英語(日本語字幕なし)の上に、4時間越えの超長コンテンツではありますが、気は長い(「往生際が悪い」とも…)方だし、英語の勉強にもなると思えば、なんかお得感まで出てきます。

 実際、今までの英語学習(”ワシ流 のんびり英語学習“参照)では、お目にかかれなかった単語にたくさん出会いました。(「へぇ〜、プログラミングの話題によく出てくるこの言葉は英語ではこう言うのか〜」って感じ)まぁ、再生スピードを75%にしても、実際は半分くらいしか聴き取れていません。それでも、アメリカ人のユーチューバーが話しながら打ち込んでいるコードを見れば、だいたい言ってることは分かるし、どうしても分からなければ、戻って何度でも聴ける(マックでは、J:10秒戻し、K:ポーズ、L:10秒スキップというショートカットキーも、今回覚えました)のです。そして、何度も出てきたり、重要なキーワードっぽい単語は、すぐに別ウィンドウの翻訳サイトで検索したり、ググったりすれば良いのです。便利な世の中だなぁ。

value(s) 関数

string(s) 変数

boolean value(s) 真偽値(ブール値)

concatenation 連結

parentheses  ( )丸カッコ

decimal number 小数

hole(integral) number 整数

remainder 割り算のあまり

absolute value 絶対値

square root of 〜の平方根

3 raised to the power of 2 3の2乗

square brackets  [ ] 角カッコ

immutable 普遍的

coordinate 座標

three digit 3文字の

corresponding value 対応する値

a month abbreviation 月の略語

iteration 反復

 ちなみに、画面右下で使っているエディタは、“Pycharm”という、パイソン用のIDE(統合開発環境)です。

 いやぁ、最後まで行くのに2週間かかりました。今度は、日本語の動画か、動かないお手本コードにします。。。

 クラスの子が、帰りの会でジェスチャーゲームをやっているのを観ていて、ふと当面の目標が見つかりました。シンプルで見やすくフラッシュカードを提示できるWebアプリを作ることです!レクだけではなく、国語・英語・社会なんかで、使えそうなやつ!Pythonか、Rubyが向いてるような気がするのだけど。。。まぁ、諦めなければいつかできるさ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました